南海トラフ地震等の緊急事態に備え、「BCP(事業継続計画)」を策定することは、中小企業の皆様にとって、信頼獲得や取引継続・拡大につながる重要な取組みです。
●愛知県では、県内中小企業の皆様を対象に、BCP策定の必要性やメリットを広くお伝えする「BCP普及啓発セミナー」
●ワークショップ形式で実際にBCPを作成する「BCP策定講座」
●さらに講座受講後は「BCP完成まで専門家が個別に支援」する伴走型支援を実施します。
参加費は無料です。BCP完成まで費用はかかりません。
この機会に、事業を守る第一歩を踏み出してみませんか? いざという時に備えた体制づくりを始めてみませんか?
テーマ |
BCP普及啓発セミナー |
日時 |
2025年08月04日 (月)
14時00分 ~ 15時30分
|
場所 |
刈谷市産業振興センター |
講師 |
東京海上ディーアール株式会社 ビジネスリスク本部 あいちBCP策定事務局 |
備考 |
必ずくる!地震などの災害に備える |
本セミナーは令和7年度 愛知県中小企業BCP策定支援事業として開催します
①BCP普及啓発セミナー
刈谷市会場 第1回(定員30名)
令和7年8月4日(月)14:00~15:30(開場13:30)
刈谷市産業振興センター 504会議室 施設案内|産業振興センター
②BCP策定講座
刈谷市会場 第1回(定員30社)
令和7年8月27日(水)13:00~17:00(開場12:30)
刈谷市産業振興センター 604会議室 施設案内|産業振興センター
③BCP策定(講座受講後の)個別支援
BCP策定講座受講後に個別に打合せをしたうえで、BCP完成まで個別にご支援します。
詳細はこちらから
|
会社のBCP(事業継続計画)を作ろう! |
|
|