| 
        
        | どうする社長さん?人が採れない、辞めていく、社員の高齢化、人件費高騰でピンチに! 令和6年~超人手不足 アナタの会社が抜きに出る方法とは?
 持続的に3%賃上げを実現できる会社のためのやるべき社内改革の3つとは?
 
 
 
           
		           | テーマ | 経営力強化セミナー |  
		           | 日時 | 2024年01月19日 (金) 14時00分 ~ 16時30分
 |   
           | 場所 | 西尾商工会議所会館 2階 201・202会議室 |   
           | 講師 | 株式会社中央人事総研 代表取締役 大竹 英紀 氏 |  
		  | 備考 | 社員がイキイキと活躍できる人事・社内体制の制度をご提案します |  さて、今までの成功体験が役に立たない時代です。新たな改革をするには、多様な人材の力を結集して、生産性向上を図ることが不可欠です。多様な人材がそれぞれの持ち味を発揮できる場を提供し、その頑張りを公正に評価・処遇する仕組みが必要です。あなたの会社はそんな社内制度になっていますか?期待していた社員が、突然、退職届を提出した時ではもう間に合いません。あなたの会社を一度、総点検をしてみませんか?本セミナーでは、昨今の雇用環境を踏まえ、社員がイキイキと活躍できる人事・社内体制の制度をご提案します。
 
 ・開催日時:令和6年1月19日(金)14時00分~16時30分
 
 ・開催場所:西尾商工会議所会館 2階 201・202会議室
 
 ・受 講 料:無 料
 
 ・参加対象:どなたでも
 
 ・主催:西尾商工会議所 中小企業相談所/工業3部会
 
 ・共催:西尾機械工業会
 
 【講習内容】
 ●中小企業を取り巻く経営環境の変化
 ●賃上げ3%実施の本質とは(成功事例)
 ●長期人財力向上計画で未来組織を考える
 ●今年やるべき社内改革3つとは 組織×人事制度×〇〇〇で業績UP
 ●好業績企業の事例紹介:製造業H社
 経営理念「進化する会社」で業績アップ!新卒採用、新商品開発、新規事業への数々のチャレンジを実行中
 
 
 
 | 
 |  
	    | 
 
 |  |